
☀ ロモノーソフ サンクトペテルブルク ルボーク 民衆版画 ティーポット
¥23799.15 税込
在庫なし
☀ ロモノーソフ サンクトペテルブルク ルボーク 民衆版画 ティーポット
スイマー 汁椀 茶碗 セット キャミー 猫 ねこ ネコ キャット
NORITAKE ティーカップホワイトカップ6個とソーサー6
初期手 露草文 蕎麦猪口 江戸中期 くらわんか 古伊万里 酒器 初期伊万里
深川製磁 ライン 有田焼 染付菊文和皿揃 5枚 ハンドペイント
★新品一級
★こちらはいきなり購入大歓迎です。
★別売りカップ&ソーサーあるかも知れません。
★別の陶器と同梱の際は2点目からひとつごと同梱割引-600円致します。
★サンクトペテルブルク(民衆版画)ロシアンルボーク
17世紀ごろからロシアには、日本に例えると「浮世絵」「瓦版」に相当するような、大衆向けの版画文化がありました。
それは時には聖人のイコン、時にはクリスマスの美しい飾り、そして政府の批判や時事ニュースなどなど、多様な目的をもって民衆の生活に彩りを添えておりました。
独特の、遠近感に欠けたような飄々とした優しい絵柄とカラフルな色遣いには不思議な魅力があり今でも沢山のコレクターがいます。
その民族版画をモチーフにロモノーソフで最も有名であったヴァラビエフスキー絵師がデザインしたのがこちらです。
特別高級ラインのため、日本では滅多に見る事はありません。
銀座・新宿・パリなどのマリアージュフレール(24年末で88000円)で見かける位です。お店で、このとてもカラフルでパッと目を惹く不思議なポットを見つけて気になっていた方もいらっしゃるのでは。
シャガールのような、元々からこどもの描いた絵のような、遠近法無視のヴァラビエフスキーの愛らしいヘタウマ柄を、ロモノーソフのペインター達が思い思いの自分らしい筆致で描いています。
拙いのですが、他のブランドにはありえない、なんともゆっくりした筆でしか出ない独特のタッチに癒され心打たれます。
何枚もの『版画』が繋ぎ合わされたような絵。それをひとつ一つ眺めているとゆったりとした時間が流れます。
ちょっと贅沢ですが、御自分へのプレゼントにいかがですか。
★ インペリアルポーセリンLomonosov (Imperial) Porcelain インペリアルポーセレン(旧名ロモノーソフ 1744年から続く、ロシア王朝の命令で設立され、王室御用達として始まった老舗最高級ブランドです。過去に日本橋三越、新宿伊勢丹などの高級デパートなどで不定期で紹介されていたこともあります。
★ロモノーソフはかなり作りは荒いです。新品一級でも、よく見るとペイントミス、小キズなどありますことはご了承下さいませ。またカップふちのぐるりは、ロイヤルコペンハーゲンのクラシックスタイルのカップ同様、伏せ焼きのサラサラとしたつや消しの質感です。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー・ティーカップ
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
Update Time:2025-07-19 11:56:08
商品の説明
キッチン・日用品・その他#キッチン・食器
-
カテゴリー
-
レビュー
(363)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込